目次
会社を退職すると、離職票が会社から発行されます。
この離職票を受け取る事によって、失業手当を申請することができます。
会社を退職したあと、一般的には1~2週間程度で離職票が発行され、退職者に発送(メールまたは郵送)されます。
しかし、4~5月は件数が多くなり繁忙期となるため、発送が遅れる事もしばしばあるようです。
また、会社が離職票発行の手続きをすぐに行わない、手続きに不備があり処理が滞っている、郵送時に不備があり受理をされていない 等、離職票の発送が滞る原因はいくつか考えられます。
ハローワークが会社からの申請を受理しているのか?
ハローワークの手続きがただ滞っているだけなのか?
きちんと会社が手続きをしていて、ハローワークが受理をしている・または処理の途中であることが確認できれば、発行の手続きがただ遅れているだけだと安心する事ができます。
そこで、ハローワークに離職票の処理の状況について、電話で問い合わせしてみました。
▼ハローワークへの問い合わせの概要 ・2023年3月31日に退職(有期雇用契約満了に伴う退職) ・2023年4月20日時点で離職票が届いていない ・退職した会社(事業者)には、離職票発行の依頼済み ・退職した会社を管轄しているハローワークへ電話で問い合わせ
ハローワークは、離職票の処理状況について電話では一切答えてくれない
この記事は 2023年4月20日 東京 ハローワーク新宿 雇用保険給付課へ電話で問い合わせをしたやり取りの内容を元に記載 しています。
結果から申し上げると、一個人がハローワークに離職票の処理状況・事業者からの申請状況(受理されているのか)等を問い合わせしても、電話では一切答えてくれない というものでした。
理由は、個人情報保護の観点から答える事ができない だそうです。
もう少し言うと、電話では本人かどうかの本人確認ができないため回答ができない だそうです。
電話で本人確認が取れないとはどういう意味なのか?この点について少し言及してみました。
名前、生年月日、住所、退職した会社情報、雇用保険被保険者番号等の情報を確認する事で、本人確認する事はできないのか?と聞いてみましたが、それでもダメだそうです。
「電話で本人確認をすることができない」理由が理解できなかったため、、さらに言及を続けました。
(この時点で電話口のハローワークの担当者が変わりました。恐らく、クレーム担当に変わったのでしょう。)
以降、「ハローワーク新宿 適用課 主任」 と名乗る担当者とのやり取りの内容です。
(個人名は割愛します。)
ハローワークの担当者が言う理由は、「電話では本人が回答しているかどうかわからないため」本人確認ができない との事。
筆者はこれまで、役所関係に何度も税金等、個人の問い合わせをした経験がありますし、
その際は電話で個人の情報を質問され・確認し、本人確認をしています。
その路線で行くなら、他の役所が行っている電話での本人確認はどうなるのか?と言うだけ言ってみましたが、何も答えはありませんでした。
(主任の方は、対応できないので電話を切らせて頂きますの一点張りでした。)
なら、離職票を待っている求職者はどうしたら良いのでしょうか?
ただ指をくわえて、いつ来るかもわからない、また処理がされているのかもわからないまま離職票の送付を待ち続けるしかないのでしょうか?
他に処理状況を確認する方法は無いのか? 聞いてみました。
ハローワークに出向いて直接問い合わせれば確認が可能
本人が最寄のハローワークに出向き、窓口で直接問い合わせをすれば回答が可能 との事でした。
大混雑している繁忙期のハローワークの窓口に、離職票の処理状況を確認する為だけに
わざわざハローワークに出向けという事らしいです。
本気で言ってるのでしょうか?
とても効率的な方法とは思えません。が、電話での問い合わせは前述の通り不可なので、直接出向くしか確認する方法は無いようです。
すこし質問を変えてみました。
もし、これが退職者本人では無く、「事業者」の立場の場合はどうなるのか?
事業者の立場で、退職者の離職票の処理状況を問い合わせたい場合も、ハローワークの窓口に出向く必要があるのか? 聞いてみました。
登録してある事業者の電話番号に電話をかけることで、事業者は回答可能
事業者の場合は、登録してある事業者の電話番号にハローワークが電話をかけて通話をすることで、
処理状況について回答をすることは可能 との事でした。
事業者の場合は、上記の方法で可能なようです。
まとめ
今回の問い合わせの結果をまとめます。
・ハローワークに、個人が離職票の処理状況を電話で問い合わせしても答えてくれない
・最寄のハローワークに本人確認身分証を持って直接出向く事で答えてくれる
・事業者の場合は、事業者の登録番号への電話連絡で、処理状況の確認が可能
通常、退職した人が退職した会社へ連絡する機会 というのは、よほどの事でない限り無いでしょう。
というか、基本的には退職した会社への連絡はしづらい 場合が多いと思います。
今回、筆者の場合は退職した会社へ 離職票の発行手続きが完了している旨を事前に確認 していますが、あとはハローワークがちゃんと処理をしているのか?確認が必要と感じ、問い合わせをした経緯でした。
個人情報に関する規制が厳しくなっている背景も理解できますが、
離職票というのは失業手当を受ける上で必要な書類であり、1日も早く手元に欲しいと思う方は多いでしょう。
また、本来1~2週間で届くはずの離職票が、繁忙期にはさらに遅れるという事例は毎年必ず発生しているはずです。
一日も早く離職票が欲しい退職者は、処理が遅れるとどうなるか?
困りますよね。
そんな時に離職票の発行状況を電話で確認できないという事は、課題だと筆者は感じています。
ハローワークが徒歩圏内あってすぐ行けるものならいいですが、通常は電車なりを使用して出向くケースが多いでしょう。その際は交通費もかかります。
また、繁忙期のハローワークは非常に混雑が予想されますので、時間もかかるものと思います。
ただでさえ手続きが殺到している中わざわざ出向いて確認を要求しないといけないという事態は、余計に窓口が混雑しますし、ハローワーク側にとっても、退職者にとっても効率的な方法とは到底思えません。
本件については、厚生労働省に対応の履歴を送信し、また対応方法に関する是正の問い合わせを行いました。
回答がくるものとは思えませんが、もし回答があればブログにて報告させて頂きます。